📔

Creator_中級編

■フィルターの作成方法

💡
〜必要な分だけ切り分けます!〜 フィルターを活用することにより、特定の期間などでデータを絞り込むことができ、 目的のデータに素早く辿り着けるようになります

ビジュアルに表示する値を期間など特定の値で絞り込みたい場合、フィルターを使用します フィルターは以下のような手順で作成していきます

  1. フィルターアイコン⇨+ボタン⇨フィルターに使用する項目 or 値を選択
  2. フィルターを適用する範囲を選択
  3. フィルターの形式(フィルタータイプ)を選択
image

追加しているビジュアルを選択し、フィルターのアイコンを選択します +ボタンを選択し、フィルターに使用する項目 or 値を選択を選択します

image

今回はリードソースを例にフィルターを作成します 追加されたリードソースフィルター横の「・・・」を選択し、編集を選択します

image

フィルタの編集の下にあるメニューから、このフィルターをどの範囲まで適用するかを選ぶことができます 今回は「このビジュアルのみ」で作成します

  • このビジュアルのみ⇨フィルタ作成時に選択したビジュアルにのみ適用します
  • 一部のビジュアル⇨適用可能なビジュアルの中から、適用する複数のビジュアルを選択します(推奨)
  • このデータセットのすべてのビジュアル⇨同じデータセットを使用している全てのビジュアルに対して適用します
  • 該当する全てのビジュアル⇨適用可能な全てのビジュアルに適用します
image

フィルタータイプを選択します 今回はよく使うフィルターリストで作成していきます 表示されているチェックボックスで、ビジュアルの表示対象の項目(今回はリードソース)を選択します 「適用ボタン」を選択して閉じるとフィルターの作成は完了です

image

ダッシュボードエリア上にフィルターを表示したい場合、「・・・」ボタンから「シートに追加」を選択します

image

ビジュアルに適用されているフィルターは、ビジュアルを選択した際右側に表示されるフィルターのアイコンを選択し、ダッシュボードフィルターを表示を選択することで、対象のビジュアルに適用されているフィルターを確認することが可能です

■ビジュアルの見た目の変更方法

💡
〜調味料(色表現や文字フォント)で味がグッと引き立ちます。やりすぎに注意!〜 様々な変更が可能ですが、基本的な変更方法を押さえましょう

ビジュアルに項目や値の追加が完了した後、グラフの色や文字の大きさ、項目の並び順の変更など、「見やすさ」を向上させるため見た目の設定を変更する必要があります 厳密にはビジュアルの種類によって設定できる内容は異なるので、今回は垂直棒グラフを例に説明させていただきます

グラフの色の変更方法

image
image
image

色を変更するグラフを選択し、表示されるメニューの中から「チャートの色」を選択します

選択可能なカラーバリエーションが表示されるので、その中から設定したい色を選択します

グラフの色を変更することができました

文字の大きさの変更

image

ビジュアルを選択し、右側に表示されるメニューの鉛筆マークを選択すると、左側に「ビジュアルのフォーマット」メニューが表示されます 垂直棒グラフの場合、以下のような項目を設定可能です

  • ラベルの文字の大きさ
  • 軸の値の表示間隔
  • データラベルの表示有無

※データラベル:グラフの値のことです

image

X軸 or Y軸を選択し、ラベルに関する設定を変更することができます

※ラベル:軸に設定されている項目や値の名称のことです 今回の例では X軸⇨ウェビナー、イベントなど Y軸⇨案件(合計)

  • ラベルの表示⇨ラベルを表示する/しないを設定できます
  • ラベルサイズ⇨文字の大きさを変更することができます
  • ラベルの方向⇨ラベルの文字の角度(方向)を変更することができます
image

ラベルサイズを選択するとメニューが展開されます 文字の大きさは4段階で指定することができます

並び順の変更

image

並び順は以下の2パターンで設定することが可能です

  • 項目で設定する⇨あいうえお順で昇順か降順を設定することができます
  • 値で設定する⇨値の大きさで昇順か降順を設定することができます

設定対象のビジュアルを選択します 項目 or 値の右側「v」を選択し、「並び替え」の下にある昇順か降順の設定を選択すれば適用されます 左側⇨昇順、右側⇨降順 

表示形式のフォーマットの変更

image

値は数値、通貨、パーセントのフォーマットの指定ができます 設定対象のビジュアルを選択します 項目 or 値の右側「v」を選択し、「形式」⇨「その他のフォーマットオプション」を選択します

image

データタイプで数字、通貨、パーセントを選択します データタイプによってフォーマットで指定できる項目が異なります 今回はCTR (クリック率)を選択しているので、データタイプは割合を表示する際に使用する「パーセント」を選択します

image

小数点以下の値の桁数を設定するため「少数位」の設定を変更します 対象の値が12.351だとすると 桁数 1 ⇨ 12.3 桁数 2 ⇨ 12.35 のように桁数を設定することが可能です

その他にもいくつか設定があり、変更することで表示形式を変更することが可能です 少数位のメニューを展開し、カスタムを選択、設定したい桁数を入力すれば完了です

image

cpc (1クリックあたりの費用)についても、設定してみます cpcは金額の値なので「通貨」を選択します 先ほど述べた通り、パーセントとは指定できる項目が異なっていることはがわかります これから以下のフォーマットを変更していきます

  • 記号を$⇨¥に変更
  • 単位を千(K)から単位なしに変更
image

記号のメニューを展開し、単位を$⇨¥に変更します プレビュー記号も¥に変更されました

image

単位のメニューを展開し「単位なし」を選択します するとプレビューの値も千円単位の表示形式から、1円単位に変更されました その他ビジュアルでも同様の設定方法になります

image

表の値にも変更内容が適用されました

■レイアウトを変更する方法

💡
〜ダッシュボードにビジュアルを盛り付けていきます。美味しく見えるように!!〜

複数のビジュアルを作成し見た目を整えた後、各ビジュアルの大きさを調整したり、ビジュアルの配置を変更したい場合があります

image

ビジュアルを選択するとその枠に□が表示されるので、それを選択して大きさを自由に変更することができます 

image

ビジュアルの外枠にカーソルを合わせると、カーソルの形が変化し、ドラッグ&ドロップで配置を変更することができます